• 社会福祉法人 梅花福祉会 採用情報はこちらから
  • 社会福祉法人 梅花福祉会 ホームページはこちらから
  • コウガの森・共和-幼保連携型認定こども園 ホームページへ
  • うめっこ本庄-放課後等デイサービス運動学習支援教室 ホームページへ
  • 上里町の放課後等デイサービス 音楽支援教室 うめっこ上里 ホームページへ

クラスのようす

すみれ組 ひな祭り制作

2025年3月12日

DSCF0019

ひな祭りの制作を行いました。

   

 

お雛様とお内裏様の着物を作りました。コーヒーフィルターにマジックで色を塗り、その上から筆で水を付けました。

「かわいい色にしたいな~」「見て見て!模様を描いてみたよ!」と楽しそうにマジックで色を塗るすみれ組さん。

筆で水を付けると色が滲んで素敵な着物ができました!「なんで色が広がるの?」「面白い!」「もっと広げたい!」とみんな夢中になって水を付けていました(^^)

お雛様とお内裏様の顔も作りました。画用紙を丸く切って、クレヨンで顔を描きました。

はさみの使い方が上手になってきたすみれ組さん。「きれいに切れたよ!」「ちょっと欠けちゃったけど自分で切れた!」と嬉しそうに教えてくれました☆

クレヨンで顔も描き、「ニコニコの顔にしようかな~」「目が大きいのがいいな」とそれぞれ自分の好きな顔を描くことができました!

最後に着物と洋服をのりで貼り付けました。「かわいいのができた!」「○○ちゃんのお雛様かわいいね!」とお友達と見せ合っていました!素敵なお雛様とお内裏様ができてみんな嬉しそうに喜んでいました♪

過去の「すみれぐみのようす」一覧へ