• 社会福祉法人 梅花福祉会 採用情報はこちらから
  • 社会福祉法人 梅花福祉会 ホームページはこちらから
  • コウガの森・共和-幼保連携型認定こども園 ホームページへ
  • うめっこ本庄-放課後等デイサービス運動学習支援教室 ホームページへ
  • 上里町の放課後等デイサービス 音楽支援教室 うめっこ上里 ホームページへ

クラスのようす

すみれ組 クッキング

2025年1月24日

DSCF9934

クッキングを行いました。

みんなで大根もちを作りました。

ピーラーで皮をむき、「これすごいね!」「楽しい!」と夢中になって皮むきをしていました!むいた皮もしっかりと袋にいれてくれました(^^)

次に包丁で大根を切りました。

給食の先生が切り方を教えてくれて、「指を切らないように猫の手で切ってね」と伝えるとみんな真似をして手を猫の手にしていました!

先生と一緒に切ったり、一人で切ってみたりして、集中して大根を切っている姿がたくさん見られました!

切った大根をフードプロセッサーで細かくし、片栗粉を入れてこねました。

フードプロセッサーで大根が細かくなっていく様子が面白かったようで、「すごい!」「面白い!」と興味津々で見ていました!

片栗粉を入れてこねる際にも、「やわらかいね~」「よーく混ぜないとだよ!」とみんなで協力してこねるのを頑張っていました!

できたものをおたまで丸めてホットプレートで焼きました。

「これ僕がやったんだよ!」「美味しそう~」と作った大根もちを見せてくれました!

「早く焼けないかな~」と焼き上がるのをじっと見ていました。「まだ?」「もうちょっと?」と焼けるのが待ちきれない様子でした(^^)

 

完成した大根もちをみんなで食べました。

「もちもちしてて美味しい!」「みんなで作ったから美味しいね!」と夢中になって食べていました!

「初めてのクッキング楽しかった~!」「またやりたい!」とニコニコ笑顔がたくさん見られました☆彡

またみんなでクッキングをしようね!

過去の「すみれぐみのようす」一覧へ