• 社会福祉法人 梅花福祉会 採用情報はこちらから
  • 社会福祉法人 梅花福祉会 ホームページはこちらから
  • コウガの森・共和-幼保連携型認定こども園 ホームページへ
  • うめっこ本庄-放課後等デイサービス運動学習支援教室 ホームページへ
  • 上里町の放課後等デイサービス 音楽支援教室 うめっこ上里 ホームページへ

クラスのようす

すみれ組 食育館クッキング

2025年3月5日

2_K00409

食育館でクッキングを行い、すいとん作りをしました。

園で採れた大根や白菜、人参、ゴボウ、ネギなど、たくさんの野菜を切りました。「もう一人でも切れるよ!」と手を添えなくても野菜を切ることができる子も増えてきました!「上手でしょ!」と得意げな顔を見せてくれました(^^)

すいとんをこねて小さくちぎったりしました。「すいとんもちもちで気持ちいいね」「いっぱいちぎりたい!」と楽しそうにすいとんを作るすみれ組さん。美味しそうなすいとんをたくさん作ることができました!

    

作ったすいとんをお鍋に入れました。「みんなが切った野菜が入ったお汁だよ」と伝えると、みんな嬉しそうにお鍋の中をのぞいていました(^^)

すいとんを入れる際に「熱いから触らないでね」と伝えると、みんなお約束を守って真剣にすいとんをお鍋に入れていました。

    

切り干し大根とおにぎりも作りました。

大根をピーラーでむき、それをネットの中に入れました。「これが乾いたら切り干し大根になるんだよ」と伝えると、「乾くとどうなるの?」と興味津々で大根を眺めていました!

鰹節を削ってご飯に入れ、おにぎりも作りました。

「これを薄く削ると鰹節になるんだよ」と伝えると、「そうなの?」「どうやって削るの?」と不思議そうなすみれ組さん。実際に削ってみると「すごい!ほんとにできた!」「いっぱい削るの楽しい!」と素敵な笑顔がたくさん見られました☆

   

みんなで作ったすいとんやおにぎりを食べました。

「自分作ったからいつもより美味しい!」「すいとんもちもちで美味しいね!」「これ僕が作ったすいとんだよ!」と楽しくお話ししながら食べていました!おかわりもたくさんして、「お腹いっぱい~」「楽しかった!」と満足そうなすみれ組さん。

またみんなで食育館でクッキングをしようね♪

過去の「すみれぐみのようす」一覧へ