• 社会福祉法人 梅花福祉会 採用情報はこちらから
  • 社会福祉法人 梅花福祉会 ホームページはこちらから
  • コウガの森・共和-幼保連携型認定こども園 ホームページへ
  • うめっこ本庄-放課後等デイサービス運動学習支援教室 ホームページへ
  • 上里町の放課後等デイサービス 音楽支援教室 うめっこ上里 ホームページへ

クラスのようす

すみれ組 鬼のお面作り・豆まき

2025年2月5日

2_K09701

節分で使う鬼のお面を作りました。

 

紙皿に絵の具を塗り、お面の土台を作りました。

「赤鬼か青鬼好きな方の色で塗ってね」と伝えると「赤鬼がいい!」「青鬼にしようかな~」とみんな楽しそうに色を選んでいました!

画用紙で鬼の髪の毛を作り、紙皿に貼り付けました。

髪の毛の形に切るのが難しそうな様子でしたが、最後まで自分の力で切ろうと頑張っている姿が見られました!

クレヨンで髪の毛を描き、紙皿に貼り付けると素敵なお面が完成しました!

「かっこいいのができた!」「豆まき楽しみ!」ととても嬉しそうな様子でした☆

新聞紙で豆も作ってやる気いっぱいなすみれ組さんです!

鬼がすみれ組にやってきました!「鬼は外ー!」「福は内ー!」と大きな声で言いながら豆まきを楽しんでいました!

怖がってなかなか豆が投げられない子もいましたが、最後には勇気を出して鬼に豆を投げることができました^^

最後はみんなで記念写真を撮りました!

「怖かったけど頑張ったよ!」「負けなかった!」と得意げな様子のすみれ組さんでした♪

過去の「すみれぐみのようす」一覧へ