つばめ組 4月の制作
2025年4月17日
4月の制作を行いました。
丸い画用紙に切り込みを入れ、お花紙を貼ってたんぽぽを作りました。
「切ったところを折ってみたらたんぽぽみたいになったよ!」「お花紙もっと付けたい!」とみんな楽しそうにたんぽぽ作りをしていました!
折り紙でてんとう虫も作りました。
最後の折り方が難しく「どうやるの?」「これで合ってる?」と言っている子もいましたが、「同じものをもう一つ作るよ」と伝えてもう一つ作ってみると、「もうわかるからすぐ作れちゃうよ!」とどんどん折り進めていました!難しそうな子には「こうやるんだよ」と優しく教えてあげている子もいました(^^)
作ったたんぽぽとてんとう虫を画用紙に貼り付けて、たんぽぽの葉っぱとてんとう虫の顔と模様を描きました。
「てんとう虫の模様は7個あって、たんぽぽの葉っぱはギザギザしてるんだよ」とお話してから始めると、「1、2、3…」と数えながら模様を描いたり、「ギザギザのかっこいい葉っぱ描けるよ!」と力強く描く姿が見られました!
最後に虹を描きました。「みんなで一緒にきれいな虹をかけよう!」とみんな張り切って描いていました!
1色ずつみんなで塗っていきましたが、「いろんな色が塗れるように細めに塗ってね」と伝えると、「これくらいだよね!」「カラフルできれい~」と丁寧に描くことができました!
最後にティッシュを使ってこすり、ふんわりとした虹が完成しました!「できた!」「見て見て!すごくきれいに描けた!」とみんなでできあがった虹を見せ合っていました。
素敵な作品が作れて大満足なつばめ組さんでした♪